-
-
香川愛生とふたりで将棋で遊んでみた パート2
■WINDOWS版 香川愛生とふたりで将棋 posted with カエレバ Amazon 香川愛生女流三段が企画・原案・出演で関わっているWINDOWS用の将棋ゲーム「香川愛生とふたりで将棋」で遊んでます。実はこのゲーム、3月25日にNintendoSwitch版も発売されるようです。さて、前回はラストボスである(※そういうゲームではない)香川先生と、1回だけ対戦して、たまたま勝ってしまったことを書きました。香川先生はこのゲームのメインコ...
2021/01/19
-
第47期女流名人戦五番勝負第1局の感想
1月17日に神奈川県足柄下郡箱根町で第47期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第1局(里見香奈女流名人vs加藤桃子女流三段)が行われました。■棋譜http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/kifu/47/joryumeijin202101170101.html...
2021/01/18
-
-
アイマックス将棋2(PlayStation)
対応機種PlayStation発売元I'MAX発売日1997年10月9日定価6,800円(税抜)最高棋力激指15の7級【39分/96手】特記事項・大人用と子供用の二種類のモードを搭載※【】内は40局行った際の1局あたりの消費時間と手数の平均...
2021/01/13
新刊案内(amazon)
記事一覧
■WINDOWS版
香川愛生女流三段が企画・原案・出演で関わっているWINDOWS用の将棋ゲーム「香川愛生とふたりで将棋」で遊んでます。
実はこのゲーム、3月25日にNintendoSwitch版も発売されるようです。
さて、前回はラストボスである(※そういうゲームではない)香川先生と、1回だけ対戦して、たまたま勝ってしまったことを書きました。
香川先生はこのゲームのメインコンテンツであるペア将棋を最後まで勝ち抜くと、「将棋道場」のコンテンツで挑戦することが出来るようになります。
それで、勝てたのはタダのマグレではないかということで、15局を指してみました。
香川愛生とふたりで将棋
posted with カエレバ
香川愛生女流三段が企画・原案・出演で関わっているWINDOWS用の将棋ゲーム「香川愛生とふたりで将棋」で遊んでます。
実はこのゲーム、3月25日にNintendoSwitch版も発売されるようです。
さて、前回はラストボスである(※そういうゲームではない)香川先生と、1回だけ対戦して、たまたま勝ってしまったことを書きました。
香川先生はこのゲームのメインコンテンツであるペア将棋を最後まで勝ち抜くと、「将棋道場」のコンテンツで挑戦することが出来るようになります。
それで、勝てたのはタダのマグレではないかということで、15局を指してみました。