タグ:Windows

記事一覧
  • AI将棋Version19(Windows)

    AI将棋Version19(Windows)

    対応機種Windows 7/8/8.1/10発売元e-frontier発売日2015年11月27日最高棋力激指15の五段+【i7-7700で19分/146手】特記事項・日本将棋連盟アマチュア五段公認・獅子王将棋プログラムを搭載・詰将棋を500問以上収録※【】内は50局行った際の1局における消費時間と手数の平均...

    2022/06/02

    将棋ソフト

  • apery_denousen_final(Windows)

    apery_denousen_final(Windows)

    対応機種Windows開発者平岡拓也公開日2016年8月20日最高棋力激指15の七段【5483KN/sec×9秒】特記事項・電王戦FINAL第1局に登場したソフト※対局の際のやねうら王のNPSは初手▲18香の局面で5483KN/sec...

    2022/05/28

    将棋ソフト

  • 将棋神やねうら王vs激指15 百番勝負!

    将棋神やねうら王vs激指15 百番勝負!

    対応機種Windows 7/8/8.1/10 64bit版発売元マイナビ出版発売日2018年8月31日最高棋力激指15のPro+5【4152kN/sec ×9秒】特記事項・5つの思考エンジンを搭載・棋譜読み上げは竹俣紅さん・やねうら王を初の商品化※対局の際のやねうら王のNPSは初手▲18香の局面で4152kN/sec...

    2022/05/16

    将棋ソフト

  • 最強 東大将棋6(Windows)

    最強 東大将棋6(Windows)

    対応機種Windows10/8.1発売元毎日コミュニケーションズ発売日2003年8月8日最高棋力激指15の三段【早指し】特記事項・棋譜読み上げは安食女流と千葉女流・開発版は2003年WCSCで優勝・詰将棋128問と次の一手42問を収録・詰将棋自動生成機能搭載※棋力は激指15レーティング戦の結果...

    2022/03/31

    将棋ソフト

  • 将棋レボリューション激指13(Windows)

    将棋レボリューション激指13(Windows)

    対応機種Windows発売元マイナビ発売日2013年12月13日最高棋力激指15の七段【早指し】特記事項・棋譜読上げは矢内・岩根・竹俣女流・名人と七番勝負の機能有・詰将棋自動生成機能を搭載※最高棋力は激指15のレート戦100局を行った結果...

    2022/02/07

    将棋ソフト

  • 将棋ワールドチャンピオン 激指7(Windows)

    将棋ワールドチャンピオン 激指7(Windows)

    対応機種Windows発売元毎日コミュニケーションズ発売日2007年12月6日最高棋力激指15の四段+【早指し】特記事項・実戦詰将棋1000問収録・第1期マイナビ女子オープンの予選棋譜を完全収録・棋譜読上げは矢内女流,岩根女流,坂東女流,豊川六段※最高棋力は激指15レーティング戦100局の結果...

    2021/12/03

    将棋ソフト

  • Bonanza2.1(Windows)

    Bonanza2.1(Windows)

    対応機種Windows開発者保木邦仁 氏公開日2006年5月19日棋力(1手10秒)激指15の四段【早指し】特記事項・第16回世界コンピュータ将棋選手権優勝※棋力は激指15レーティング戦50局の結果※対局の際のBonanza2.1のNPSは初手▲18香の局面で1454kN/sec※Vector(ベクター)でダウンロード可能...

    2021/11/28

    将棋ソフト

将棋レボリューション激指9(Windows)

将棋ソフト

技巧(Gikou20160606)vs激指15 五十番勝負!

将棋ソフト
技巧1

対応機種Windows
開発者出村洋介 氏
発売日2016年6月6日
最高棋力激指15のPro+2【3464kN/sec ×9秒】
特記事項・第26回世界コンピュータ将棋選手権準優勝

※対局の際の技巧のNPSは初手▲18香の局面で3464kN/sec

AI将棋Version19(Windows)

将棋ソフト
AIshogi19-1.jpg

対応機種Windows 7/8/8.1/10
発売元e-frontier
発売日2015年11月27日
最高棋力激指15の五段+【i7-7700で19分/146手】
特記事項・日本将棋連盟アマチュア五段公認
・獅子王将棋プログラムを搭載
・詰将棋を500問以上収録

※【】内は50局行った際の1局における消費時間と手数の平均

apery_denousen_final(Windows)

将棋ソフト
Apery01.jpg

対応機種Windows
開発者平岡拓也
公開日2016年8月20日
最高棋力激指15の七段【5483KN/sec×9秒】
特記事項・電王戦FINAL第1局に登場したソフト

※対局の際のやねうら王のNPSは初手▲18香の局面で5483KN/sec

将棋神やねうら王vs激指15 百番勝負!

将棋ソフト
やねうら王1

対応機種Windows 7/8/8.1/10 64bit版
発売元マイナビ出版
発売日2018年8月31日
最高棋力激指15のPro+5【4152kN/sec ×9秒】
特記事項・5つの思考エンジンを搭載
・棋譜読み上げは竹俣紅さん
・やねうら王を初の商品化

※対局の際のやねうら王のNPSは初手▲18香の局面で4152kN/sec

最強 東大将棋6(Windows)

将棋ソフト
todai6-1.jpg

対応機種Windows10/8.1
発売元毎日コミュニケーションズ
発売日2003年8月8日
最高棋力激指15の三段【早指し】
特記事項・棋譜読み上げは安食女流と千葉女流
・開発版は2003年WCSCで優勝
・詰将棋128問と次の一手42問を収録
・詰将棋自動生成機能搭載

※棋力は激指15レーティング戦の結果

東大将棋3ライト 1大会バトル(Windows)

将棋ソフト
todai3-1.jpg

対応機種Windows
発売元MYCOM
発売日2001年7月6日
最高棋力激指15の初段+【早指し】
特記事項・付属機能は東大将棋3の大会バトルのみを搭載

※最高棋力は激指15のレート戦50局を行った結果

将棋レボリューション激指13(Windows)

将棋ソフト
gekisashi13-1.jpg

対応機種Windows
発売元マイナビ
発売日2013年12月13日
最高棋力激指15の七段【早指し】
特記事項・棋譜読上げは矢内・岩根・竹俣女流
・名人と七番勝負の機能有
・詰将棋自動生成機能を搭載

※最高棋力は激指15のレート戦100局を行った結果


将棋ワールドチャンピオン 激指7(Windows)

将棋ソフト
gekisashi7-1.jpg

対応機種Windows
発売元毎日コミュニケーションズ
発売日2007年12月6日
最高棋力激指15の四段+【早指し】
特記事項・実戦詰将棋1000問収録
・第1期マイナビ女子オープンの予選棋譜を完全収録
・棋譜読上げは矢内女流,岩根女流,坂東女流,豊川六段

※最高棋力は激指15レーティング戦100局の結果

Bonanza2.1(Windows)

将棋ソフト
bonanza2-1.jpg

対応機種Windows
開発者保木邦仁 氏
公開日2006年5月19日
棋力(1手10秒)激指15の四段【早指し】
特記事項・第16回世界コンピュータ将棋選手権優勝

※棋力は激指15レーティング戦50局の結果
※対局の際のBonanza2.1のNPSは初手▲18香の局面で1454kN/sec
※Vector(ベクター)でダウンロード可能