3・5・7手 実戦型詰将棋(書評)

詰将棋の本
新 刊

新 刊


難易度:★★★☆☆☆☆☆☆☆
満足度:★★★★★

内容


実戦形の3~7手詰、全160題。


構成


1ページ1題。ヒント及び手数表示有。5項目に分けられた難易度表示有。めくって次のページに解答解説。


書評


比較的やさしい3手詰、5手詰、7手詰が収録された詰将棋問題集

私が1題に要した平均時間と正解率を手数ごとにまとめてみました。

棋力 → 将棋倶楽部24の初段
項目問題数平均時間正解率
3手詰60問14秒100.0%
5手詰60問1分04秒95.0%
7手詰40問1分50秒100.0%
TOTAL160問57秒98.8%


全体的には手数に比してやさしい問題ばかりなのですが、そうかといって並べ詰めで終わるような問題ではありません。

ちゃんと「捨て駒」または「邪魔駒消去」等の詰将棋のテクニックを考えないと解けないようになっています。

むしろ、問題の多くが「捨て駒」や「邪魔駒消去」が作意になっているので、この本一冊を解き終えた時には、その二つの基本技が身につくと思います。

1年くらい前、将棋倶楽部24で最高2級だった私は詰め将棋を嫌いで、ほとんど解いたことがありませんでした。

この本と出会い、夢中になって読んだのを今でもハッキリと覚えています。そしてこの本を読んだことを境に、詰将棋を次から次へと解くようになり、将棋倶楽部24の初段になりました。

私にとっては詰将棋を解くことの楽しさを教えてくれた最も思い出に残る一冊です。


目次


はじめに
詰将棋のルール
三手詰問題
五手詰問題
七手詰問題
あとがき
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする

コメント
コメント投稿

トラックバック